· 

なぜ小学校では「シャーペン禁止」なのか?

代表弁護士 吉岡 毅

<復活掲載コラム>

 

毎年のことですが、小・中・高校などで法教育活動(出前授業)を行っています。

 

今年(※2015年)は、大宮小学校(2月)と蓮沼小学校(10月)にお邪魔してきました。

 

埼玉弁護士会の法教育委員会で行う授業の基本は、

「子どもたちが、自らの身近な問題について話し合うことによって、自分の意見を正しく伝え、違う意見を聴いて一緒に考え、みんなのための解決案を実行に移していく経験をする。そして、弁護士がそれを適切に支援することで、日々の生活の中で基本的人権を尊重することを大切さと具体的な方法を学ぶ。」

といったものです。

 

この授業では、子どもたちが5、6人前後の少人数グループに分かれ、グループ毎に弁護士が同席します。

あらかじめグループの子どもたち自身が選んだ身近な問題や悩みを議題に、子どもたちの中から選ばれた司会役が議論を進めていきます。

 

弁護士は、議論の進め方についてアドバイスしたり、議論が行き詰まればヒントを出して誘導したりします。意見(正解)の押し付けはしません。

 

弁護士が驚くほどの良い解決案に至ることもあれば、とりあえず解決の難しい問題だということがよくわかった……だけで終わることもあります。

どちらにしても、自分が考えた意見をみんなの前で言ったり、相手の意見を聴いて自分の意見を変えてみたり、普段から気になっていた問題の解決策について一緒に議論すること自体が、とても良い経験になります。

授業前には固く緊張していた子どもたちの顔が、授業後に達成感に充ちて晴れやかな笑顔に変わる瞬間が、いつもまぶしく、とても嬉しく感じます。

 

 

 

この授業をやると、どの学校、どのクラスでも、毎年必ずのように出される問題が、

「シャーペンやボールペンを使いたい」

「なぜ学校でシャーペンを使ってはいけないのか?」

というお題です。

 

ほとんどすべての公立小学校で、子どもたちは鉛筆を使うように指導されており、シャーペン(シャープペンシル)の使用は禁止されています。

 

ところが、小学校でのシャーペンの禁止は、別に法律で決まっているわけではありません。

それどころか学校毎の規則・ルールとして明文化されていることも、まずありません。

なのに、当然のごとく禁止されています。

 

教員の皆さんに理由をうかがうと、おおむね、

「筆記具の正しい持ち方や筆圧、硬筆書写の基本を日常的な習慣として身につけるため」

という意見です。

「毎日、鉛筆を削って授業の準備をすることが学習に向かう真剣な態度を育てる」

という意見をお聴きして、なるほどと思ったこともあります。

 

あとは、授業中にノック音がカチカチとうるさい(遊んでしまう)とか、芯がポキポキと折れてゴミが出やすいとか、高価なものもあるので盗まれたり紛失したりという騒ぎになりやすいなど、学校ならではの禁止したい事情もよく聴かれます。

 

しかし、先生たちからのこの程度の説明で、子どもたちがシャーペン禁止に納得することなど、皆無と言っていいでしょう。

 

だって……、芯が折れるのは鉛筆も同じで、かといってすぐに削り直して書けるわけでもないし、高学年になると鉛筆では細かい字が書きにくくなったりして、みんな結構苦労しているのです。

小学生も、家では普通にシャーペンを使っています。中学生になれば、シャーペンの使用が普通で、鉛筆を使う子なんて、今はほとんどいません。

法教育授業の主な対象は、小学校だと6年生(または5年生)がほとんどですから、「なんで小学生はダメなの?」という素朴な疑問は、もっともなのです。

 

さあ、こんな状況で子どもたちが「シャーペン禁止ルール」について議論すると、毎回毎回、どんな違った意見が飛び出て、一体どんな解決策に至っているのか、ちょっと興味が出てきませんか?

 

 

 

でも、……ここから先は、企業秘密です! ごめんなさい <(_ _)>

 

※最近の小学生は、ネットで調べてから議論に臨むくらいのことは普通にしますからね。

 

 

(初出:2015/11)

 

 

 

~追記(2022年2月11日)~

 

「ここを読んでいる小学生のみんなへ」

 

小学校でのシャーペン禁止に疑問をもって、ネットを使って自分で調べて、このページにたどり着いたあなたは、それだけでちょっとすごいです。

だって、あなたは、ほかの人が当たり前のように思っていることについて、自分なりの疑問を持つことができる。疑問について自分で調べようとする意思がある。そして、自分で調べる力がある、ってことだから。

 

このページには、シャーペン禁止問題に対する“答え”はありません。

答えを考えるためのヒントは書いてあるけど、もともとは小学生のみんなに向けて書かれた文章じゃないので、ちょっと分かりにくいかもしれません。

 

なので、僕がいつもやっているような小学校5、6年生向けの法教育授業を、ここでホンの少しだけやってみます。

 

 

僕が小学生のときも、小学校ではシャーペンの使用を禁止されていました。

 

でも……、小6の時、僕は、実際に小学校でシャーペンを使っていました。

隠れて使っていたわけではありません。

見つかって先生に怒られたこともありません。

みんなが使えていたわけではありません。僕だけが使っていました。

 

 

どうして?

 

 

それは、その小学校で僕だけが、「小学校でシャーペンを使えないのがおかしい」と思って、小学校でシャーペンを使えるように、自分で考えて、自分で実際に行動したからです。

 

どういう行動をしたかは、ここには書きません。

ごめんね。。。

だって、僕と同じようにしたからといって、あなたもシャーペンを使えるようになるとは限らないし。まずは自分で考えてほしいから。

 

 

これを読んでいるみんなは、僕と同じように、「シャーペン禁止はおかしい」と思って、自分なりに調べることができた人です。

その結果、……納得いかなかったでしょ?

「大人側の言い訳はいいから、とにかく使わせてよ!」って、言いたいに決まってる。

 

その気持ちは分かります。ホントに分かる。

けど、僕からは、みんなが思っているようなことを代わりに言うのではなくて、あえて大人の弁護士としての意見を言います。すごく意地悪なことです。

 

あなたは、シャーペン禁止がおかしいと思って、ネットでいろいろ調べてみたけど、全然納得いかない。それで、見えない誰かに向かってブツブツ文句を言ったりしてみた。

で……

 

 

「それで終わり??」

 

 

もしそうだったら、あなたの住む世界は、今も、これからも、何も変わらないんじゃない?

 

世の中には、簡単に“答え”の見つからない問題が、たくさんあります。

誰でも見られるネットの情報の中に、そんな難しい問題に対する“答え”や“正しい解決法”が分かりやすく転がっているなんて、思っちゃダメです。

 

 

じゃあ、どうすればいい?

 

 

ヒントは、このブログの最初の方に書かれていました。

 

自分で考えても分からないことは、まず、調べる。

みんな、そこまではもうOKです。

 

そこから先へ進むためには、ちょっとしたチャレンジ精神が必要です。

 

調べても分からなければ、知っていそうな専門家を探して直接聞く。

勇気を出して、お願いして、教えてもらう。

それでも分からなければ、同じ疑問を持っている人を探して、一緒に考える。

疑問についてみんなで話し合う。

自分なりの考えをまとめて、意見を言う。相手の意見をよく聴く。

ちょっとした思いつきや考えを、誰かと一緒に大きく育てていく。

何度でも、自分で、みんなで、必死に考える。

そうやって育てたアイデアを、今度は実際に実行してみる。

一人で出来なければ、誰かと一緒にやってみる。

もし失敗したら、最初に戻って、失敗の原因を調べ、話し合い、考えて、アイデアを修正して、またチャレンジする。

その繰り返し。

いつか、必ず、実現できます。

そうして、一歩一歩、みんなで一緒に、自分とみんなのために、世の中を良くしていくんです。

(これが、社会科で習う「民主主義」という言葉の本当の意味です。)

 

やりたかったことができる前に途中でやめたら、そのチャレンジはそこで終わり。

別にいいんです、それでも。

またいつか、次のチャレンジを楽しめばいいんだから。

 

でも、一度も何もチャレンジしようとしない人は、最後まで何もできない人。

それだと、いつかあなたも、あなたの大っ嫌いな

“ただ文句を言い続けるだけの大人”

の一人になっちゃうよ。。。

 

 

あなたは、このページを見て、もしかしたら人生の新しいチャレンジの入り口に立ったのかもしれない。

 

さぁ、シャーペン禁止問題について、あなたには何ができますか?

このページを閉じた後、今日か明日か明後日か……、あなたは何をしますか?

それとも、まったく別のチャレンジを探す旅に出ますか?

 

僕は、日本中の「シャーペン禁止」ルールが、いつか小学生のみんなのチャレンジで大きく変わる日を、楽しみにしています。

 

~追記 終わり~

 

 

 

※コメント書き込みについてのご注意※

 

コメントは承認制です。書き込んでから反映まで早くて1日、場合によって数日以上かかることもあります。反映されるまで、ゆっくり待ってください。

 

不適切な表現やプライバシー情報が含まれていると判断されたコメント、一見して明確に意味の分からないコメント、繰り返しの投稿などは、承認されません。

たとえば、

 ・読む人が嫌な思いをするかもしれない汚い言葉が使われたコメント

 ・個人名や学校名等を特定できるようなコメント

 ・「てすと」とか「あ」とか「w」だけとかのコメント

 ・ほとんど同じ内容の重複コメント

などは不承認となり、反映されません。ご了承ください。

 

意見の内容は何でも自由です。間違いとかは気にしないで、思ったことを気軽に書き込んでください。ただ、できるだけ丁寧な言葉で、みんなが気持ちよく意見交換できるような書き込みをしてもらえたら、嬉しいです。

 

 

コメントをお書きください

コメント: 166
  • #1

    小学生女子オタク (木曜日, 03 10月 2019 17:34)

    意味わからんよな

  • #2

    シュンコロ (水曜日, 12 8月 2020 20:54)

    4年生までは鉛筆5年生からはシャーペンを使っても良いとしたほうが絶対いい‼️

  • #3

    シャーペン使いたい波 (土曜日, 07 11月 2020 09:40)

    何でだろう?塾でもシャーペン使ってるし〜

  • #4

    小学生女子オタク (土曜日, 07 11月 2020 09:41)

    なんでかね

  • #5

    (月曜日, 25 1月 2021 18:06)

    https://teachers-job.com/shape/
    この記事によると
    鉛筆の方が記憶の定着が良いとのことw失笑しましたわ
    このように中立の立場のような面して根拠の無いことを正しいかのように謳う教師に子供を預ける親もその子も不憫でならない。

  • #6

    シャーペンの芯折ったことない (木曜日, 28 1月 2021 12:18)

    です

  • #7

    学校なんであるん? (木曜日, 04 3月 2021 19:54)

    ノック音がうるさいなんで赤ペン青ペンでも一緒やん

  • #8

    鉛筆の芯おってたわww (日曜日, 09 5月 2021 19:53)

    めっちゃ机に鉛筆の芯あったわww

  • #9

    (水曜日, 09 6月 2021 16:33)

    筆圧がこうとかああとかどーせ大人で鉛筆なんてほぼ使わないのに

  • #10

    (土曜日, 19 6月 2021 11:46)

    大人ってホント理不尽極まりないですよね

  • #11

    大学までもうおえた小1 (金曜日, 16 7月 2021 09:50)

    名前は単なる自慢ですねー笑
    僕もシャー芯折ったこと一度もないですし。
    大人というのは周りの風潮に乗っ取ることしかできなく、又、何事にも理由をつけたがるんですよねー。
    今僕小学校1年生ですけど、学校で渡されるパソコンには法律で定められてる以上に規制かけられています。危ないとのことで。

  • #12

    こたぼう (土曜日, 28 8月 2021 11:35)

    別に法律で決められたわけではないけど、各自治体によって教育委員会がどのように動いているかは違うからなんとも言えない気が。。。。。僕が住んでいる教育委員会では各学校に(しようして良い)文房具の指定は任せているようですけど、、、

  • #13

    (火曜日, 31 8月 2021 09:30)

    言い訳が厳しいな

  • #14

    あなた小5 (木曜日, 09 12月 2021 09:36)

    筆圧なんてどうでもいい。
    家ではシャーペン使ってる。

  • #15

    rippy (金曜日, 10 12月 2021 09:15)

    シャープペンシル学校でも使いてえーーー

  • #16

    あばばばば (火曜日, 21 12月 2021 14:47)

    ほんと意味わかんねえ

  • #17

    うへ (水曜日, 19 1月 2022 09:04)

    何でつかったらだめなん?

  • #18

    うへ (水曜日, 19 1月 2022)

    まじでさ、えんぴつけずるのめんどいんやけど?
    シャーペンつかわせろ?((圧

  • #19

    もん (水曜日, 19 1月 2022 19:58)

    それな~

  • #20

    クルリンパ兄弟 (金曜日, 21 1月 2022 09:38)

    もっと見たいとおもったのは私だけでしょうか

  • #21

    (火曜日, 08 2月 2022 09:34)

    持ち方おかしくなるって理由なら高学年は使っていいと思う、使い方も大丈夫だし、最近は芯が折れないシャーペンもあるし、カチカチ音はボールペンですでに、、、

  • #22

    マルくん (月曜日, 14 2月 2022 18:15)

    そもそもの問題として、学校側が大昔の(昭和の理解不明な気合理論)教育法を変えようとせずに続けてることにある。まずはそこからやらんと意味がない。

  • #23

    マルくん (月曜日, 14 2月 2022 18:22)

    政府が「今の教育には革命が必要です!」とか言ってくれるのは嬉しい。だけど、それを聞いても自分たちの考えを突き通すって頭岩石か。若手の教員はベテラン教員に勝てないのかな。

  • #24

    マルくん (月曜日, 14 2月 2022 18:23)

    絶対、この理不尽な世の中変えてやる!

  • #25

    名無し (火曜日, 15 2月 2022 17:02)

    今のシャーペンは昔のシャーペンと違ってそんなに折れたりしないようになっているのになぜルールは変えないのだろう
    「シャーペン禁止」はシャーペンがあるから存在するルールなのにシャーペンが変わってもルールを変えないのはおかしい
    シャーペン問わずほかもそう
    大幅な教育改革が必要だと思う
    あと少しはこちら側の意見も聞いてほしい

  • #26

    名無し (火曜日, 15 2月 2022 17:05)

    禁止にするのはシャーペン買う金の問題かもしれないが

  • #27

    おれちゃん (火曜日, 15 2月 2022)

    なんでこのような世の中で子供が嫌がらないのだろうシャーペンの理由お見ても納得できない世の中おどうすればいいのか

  • #28

    マルくん (火曜日, 15 2月 2022 19:06)

    年齢とかは関係ない。やっぱり子供でも誰でも言いたい事は言わなければならぬ。

  • #29

    マルくん (火曜日, 15 2月 2022 19:12)

    大人が考えることが正しいとは限らない。(子供もだけどね!)全ての政治とか世の中とかを決めるのは大人だけじゃなく別の考えを持つ子供にも選択肢を与えるべき!

  • #30

    マルくん (火曜日, 15 2月 2022)

    影響を受けてるのは子供だけじゃない!20代の社会人も上司とか逆らえない相手のせいで、いいなりになってる。昔の考えを突き通す人ばっかり卑怯な方法で上の存在になってる。今話題になってるけど、やっぱり若手の人にも圧力のない本当の気持ちを言い出せる世の中になって欲しい。シャーペン禁止はその一つでしかないけど、これだって世界を変える最初の一歩になりうるはず。ここを見てる人たちで立ち上がって日本中、いや世界に呼びかけられるんじゃない?無理ならいいけど、自分の学校からでも声を上げてみてほしい!(このサイトのまんまだけど)ちなみに学校のパソコンで今正当な理由を挙げながら訴えるためのスライド作っとるよ。

  • #31

    マルくん (金曜日, 18 2月 2022 09:02)

    多分だけど大人たちはただお金もらうだけだし、どーでもいいと思ってんじゃない?

  • #32

    七歳児 (金曜日, 18 2月 2022 16:00)

    俺はよくわかんないけどシャーペンお使えないのは頭にとても来ていらいらを抑えることができないくらい嫌大人の考えも悪くはないけど俺は納得できないだからイライラが溜まるこどものことも聞いたほうがいいと俺は思う

  • #33

    シャーペン大好き (金曜日, 25 2月 2022 09:33)

    ほんま使わせろや

  • #34

    えrちゅいおp:@」 (金曜日, 25 2月 2022 09:34)

    内緒で持っていく

  • #35

    マルくん (金曜日, 25 2月 2022 12:15)

    先生最低

  • #36

    れん (月曜日, 28 2月 2022 14:35)

    使いたい

  • #37

    れん (火曜日, 01 3月 2022 09:18)

    ピカピカとルギアは俺

  • #38

    ぴなっつ (水曜日, 02 3月 2022 15:10)

    ボクシャーペン持ったらなんか姿勢良くなるからシャーペン使いたい,

  • #39

    あああああああああああああああああああ (水曜日, 16 3月 2022 15:47)

    俺も!

  • #40

    あいうえお (木曜日, 17 3月 2022 14:12)

    シャーペンを使いたい 高学年になってくるとたくさん字を書くから鉛筆だと間に合わなかったりするのは自分の問題だとしても、子供の意見を聞いて改善しようとしないのがおかしいんじゃないんかなと思います。誰にでも見やすくわかりやすいノートを作りたいという小学生がいたとしよう。鉛筆では 止め はね はらいができる。しかし授業の中でそれだけのノートを作るのは難しい。だって間に合わないんだもの どれだけ早く書いてもその時によってノート作りは違ってくると思う。シャーペンで遊ぶというのは低学年 高学年になって遊ぶなら使ってはダメにしたってもいい。しかし今の大人はどうだ。しゃーぺんをつかっているではないか。それは理不尽だろ 昔こうだったから今もこうだろ それは違う 昔よりもやることだったり覚えなくてはいけないことがたくさんある。それをメモするのがノートだ。これを読んでいる小学生がいたらわかると思う。僕が言いたいのはじゃああなたが小学生の時にシャーペンを使いたいと思ったことは1度もないのか。それはないだろ1度でも考えたことがないっていうのはこのまま鉛筆で書いていこうと思っていたということだ。中学校と小学校それと今の大人たちのシャーペンに対する考えという差は何だろう。シャーペンはすぐに折れる。しかし使い方によっては全く折れない。鉛筆もそうだ。だからこれを読んでいる小学生。先生にまずはシャーペンってなんで小学校で使ってはいけないんですか?と聞いてみよう。またその結果からなぜと思ったことを聞くそれの繰り返しが大事だと思う。昔シャーペンは高価なものだったそうだ。それでよく自慢していて盗難にあった子もいるそうだ。しかし今はシャーペンは買おうと思えばどこでも買えるようなものだ。だから小学校高学年から少しずつシャーペンを浸透させていってもいいのではないかと考える。
                 by 6年生

  • #41

    マルくん (月曜日, 28 3月 2022 11:16)

    この前、これに関するスライドをまずはクラスでやってみようとのことで作ったけど過激っていう理由で怒られた。は?これのどこが過激なの?って思ったけど、とりあえず謝っとかないとぐだぐだ言われるんで謝っときました。うちの先生なら素直に聞き入れてくれるかな!と思って作ったが絶望。まさかここまでクソだとは思いもしなかったわ。過激以外にもいろいろ言われたけど全部自分の都合が良いように言ってるだけ。マジ呆れた。そして決心した、大人になったら(解決してるかもしれないが)この古臭い世の中変える!と。多分大人になったら文句は言われないしな。未来の子供たちが〜禁止!とか理不尽なことを言われて苦しまないように!ちなみに前にあった教師が退職させられた事件でその教師がやっていたことと、うちの先生がやっていたことが完全に一致していたため訴えるという方法もありうる。とにかく今はできるだけそやつと会わないようにして頑張ります!(>ω<)

  • #42

    学校めんどくせぇ (金曜日, 15 4月 2022 23:24)

    逆にシャーペンじゃないといけない理由はなんですか?

  • #43

    (月曜日, 18 4月 2022 12:59)

    ダメだけど普通に持っていっていますよ

  • #44

    あいうえお (土曜日, 23 4月 2022 19:21)

    シャーペンにすることで書くスピードが上がる(個人差はあるものの大体の人が上がると考える個人の感想です)ので授業効率も上がるし結構いいのではと思うのですが?

  • #45

    あいうえお (金曜日, 06 5月 2022 20:45)

    前に長々と文を書いたあいうえおです。あれはあくまで考えなのでどうしてもつぶやきたかったから出したという分です。これでも、理不尽ということは間違ってはいないと思う。しかし先生によると毛筆の練習になるといっていたので、そこは受け入れた。のだがどうしても昔の考え方を押し通す人たちはなぜそんなに押し通そうとするのかという疑問が出てきた。これもあくまでこじんてきなかんそうなので参考にしないことを祈る。もしこれを参考にして先生に言った人はすごいと思う。�

  • #46

    (土曜日, 07 5月 2022 00:50)

    少なくとも俺の場合、"真剣な態度" は育たなかったな、、

  • #47

    小6 (火曜日, 10 5月 2022 17:38)

    結局使えるか使えないかで議論するなら、使いたい人は、使えるようにしてほしい!

  • #48

    小6 (水曜日, 11 5月 2022 11:53)

    鉛筆だけじゃ、ポキポキ芯が、折れるから、シャーペンは、使わせて欲しい!!!!!!!!!!!

  • #49

    (木曜日, 12 5月 2022 10:20)

    いくら言っても変わらないのが悔しい

  • #50

    えかき「LV1] (金曜日, 20 5月 2022 00:04)

    鉛筆は使ってるうち線が太くなって、休み時間にイラストを描いていて、太いと絵の情報量がすごく多くなっちゃって、変になっちゃったりするのでちょっと困ってます。鉛筆じゃなくてたまにはシャーペン使わせてくれって思います。

  • #51

    キャンパス (木曜日, 02 6月 2022 19:55)

    もっと教えて下さい

  • #52

    シャーペン禁止に恨みを持つ人 (水曜日, 08 6月 2022 18:09)

    筆圧とかどうでもいい( ˘ω˘ )。普通に家ではシャーペン使いまくってるわ。どうせ社会人になればボールペンやらシャーペンやら使うんだから練習としてもいいと思うんやが?まじ意味わからん(´・ω・`)

  • #53

    シャーペン主義 (金曜日, 17 6月 2022 19:50)

    中学生になったらシャーペンを使う機会が多くなると思うので、最低でも小学6年生で使えるようなりたい(´·ω·`)
    シャーペンの筆圧も大事!!(`‐ω‐´)ムカチュク~

  • #54

    (月曜日, 27 6月 2022 07:36)

    ポキポキ芯が折れるなら折れないシャーペンシリーズ
    買った方が良い

  • #55

    すずね (木曜日, 30 6月 2022 20:24)

    学校と塾の違いがわからない!
    たとえ、危ないから、などの理由だとしても、塾では使えるのにーーーー!!!
    私は今日、隠れてシャーペン使ってたら、みんなの前で怒られた...
    最後の記事の人の文章素敵!

  • #56

    あああ (金曜日, 15 7月 2022 22:35)

    意味わからんこと言ってごっちゃにすなよ

  • #57

    いいいいいいいいい意味で (木曜日, 21 7月 2022 09:49)

    もし議論して勝ったとしても成績とか下げられて最悪。

  • #58

    シャーペン禁止とか意味わからん (火曜日, 30 8月 2022 16:57)

    ん〜正直言って禁止にする意味がわからん別にノート書く分には良くないか?ノートって授業の内容をメモったり他の人の意見を書いたりするようなメモ帳扱いな気がする、だからそこで鉛筆だと使っていくと太さが変わっていくので画数が多い漢字は潰れてしまうこともあるし、なんか文字の太さが違うってなんかノート見返したりしていてなんか不愉快なんだよね、まぁ自分はシャーペン使ってるけどね!注意されたら論破するwBy6年

  • #59

    シャーペン禁止おかしい (月曜日, 19 9月 2022 12:52)

    芯が折れるならデルガード使えばいいし、鉛筆恥が太るし削っても真剣な態度は育たないなー
    この間先生に言ったら「そんなこと気にしてる暇あれば勉強でもしてろ」って言われたムカつくーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • #60

    シャーペン (木曜日, 29 9月 2022 09:03)

    シャーペンはなんでつかわないんか大人のワガママでしょ5年からでもokにしたらそしたらかいけつなんに

  • #61

    B+ (金曜日, 30 9月 2022 10:06)

    シャーペン使いたい

  • #62

    小5です (土曜日, 08 10月 2022 10:12)

    名前の通り小5です。 僕はシャーペンを初めて知った時こんなにも使いやすいんだと思いました。 でも時間が経つと先生がずっと言いたかった事があると言い、シャーペンは使っちゃダメだと めちゃくちゃ怒られました。 僕はそれはおかしいと思いました。 小5になって、意見文がちょうど来たので、シャーペンの事を書きました。 意見文は未だ完成してませんが、色々なネットの事を参考にし、法律の事も岡野タケシ弁護士で知って意見文の完成が楽しみです。
    僕の意見は世界を変えるか変えられないかは分からないですけど、このサイトを参考にし、メッセージから勇気をもらって、またこの腐ったルールを変えるために頑張りたいと思います。

  • #63

    イルカ (木曜日, 13 10月 2022 12:08)

    シャープペン

  • #64

    392 (木曜日, 27 10月 2022)

    シャープペン

  • #65

    無名 (水曜日, 02 11月 2022 09:58)

    誰かこの腐ったルールを変えてくれぇ〜

  • #66

    小学生以上 (木曜日, 03 11月 2022 22:04)

    小学生以上のワイ高みの見物ww

  • #67

    シャーペン!! (火曜日, 08 11月 2022 09:14)

    結局メリット、デメリットありますよね〜

  • #68

    (水曜日, 16 11月 2022 08:51)

    シャーペンしか勝たん

  • #69

    にゃんな気分な女子 (木曜日, 17 11月 2022 11:30)

    まぢで意味不

  • #70

    ああああああ (金曜日, 18 11月 2022 14:21)

    シャーペン使いたい

  • #71

    山田ぱけし大佐 (金曜日, 25 11月 2022 09:28)

    僕も今シャーペンの意見文書いてます!

  • #72

    P (日曜日, 27 11月 2022 08:58)

    別に勉強道具ぐらい人の自由でしょ

  • #73

    P (火曜日, 29 11月 2022 19:51)

    別に高学年からだったら良いじゃん。僕だけかもしれないけど鉛筆削り忘れてあれめっちゃ困る。その点シャーペンはいい。

  • #74

    かんどうしました (水曜日, 30 11月 2022 14:25)

    かんどうしました

  • #75

    タピはる (水曜日, 07 12月 2022 09:52)

    シャープペンシルを使って何が悪いんだ!!

  • #76

    もふもふ (金曜日, 09 12月 2022 14:03)

    シャーペンぐらいいいでしょ

  • #77

    ショリたん (月曜日, 12 12月 2022 00:01)

    法的に見てもショーペンの禁止は幸福追求権に反してると思うし子供の自立を妨げていると思う。

  • #78

    シャーペン使えなくてなえる (月曜日, 12 12月 2022 11:21)

    シャーペン使えないからなえる

  • #79

    wwくん (火曜日, 13 12月 2022 09:34)

    大人だって言い訳しているのにね
    シャーペンぐらいいいじゃん

  • #80

    マックス (火曜日, 13 12月 2022 11:01)

    シャーペンを許してほしい
    なにか悪いことしたか??

  • #81

    シャーペン使いたい少年 (火曜日, 13 12月 2022 14:37)

    えんぴつけずるのだるいっちゃけど

  • #82

    いふういぽうhhhhhhhhhhhhhっふ (月曜日, 19 12月 2022 14:26)

    ありがとうございました。

  • #83

    まじでシャーペン使いたい (水曜日, 11 1月 2023 11:47)

    だよな筆記用具の違いで記憶の定着が変わるわけない、
    それ言うなら
    おとなもシャーペンじゃなくて鉛筆で6年過ごせよっていったら絶対ブチギレるのに
    ひどくね?シャーペンが何をしたんだよ?
    それ低学年だけだろ?
    俺高学年なんだが?

  • #84

    小5の未確認生物 (月曜日, 16 1月 2023 11:13)

    使わせろ(#^ω^)

  • #85

    パア (月曜日, 16 1月 2023 11:17)

    なんで使わせてくれないんだろな

  • #86

    (月曜日, 16 1月 2023 23:08)

    シャーペンは使わせてくれてもいいと思います。特に画数の多い漢字などを書くときには字がつぶれて書きにくいし、鉛筆は毎日削るのが面倒くさい。圧倒的にシャーペンの方がメリットが多い気がします

  • #87

    学校ぶっこわーーす (火曜日, 17 1月 2023 08:47)

    今日先公論破しよ((((は?

  • #88

    シャーペン教の民族 (火曜日, 17 1月 2023 09:03)

    シャー、ペンペン、シャー。
    (いみわからんねんけど)

  • #89

    パピポピ (火曜日, 17 1月 2023 09:05)

    何で使わせてくれないかな

  • #90

    文房具好き(高学年) (金曜日, 20 1月 2023 11:38)

    学校って、勉強に必要なもの以外持ってこないなんて言ってるけど、
    じゃあ、シャーペンって勉強に必要なものじゃん。
    それに、鉛筆はかけなくなったらいちいち削らないといけないけど
    シャーペンはただ1回ノックするだけで、また書けるようになる。
    だから、圧倒的にシャーペンのほうがいい!!!!

  • #91

    :-) (火曜日, 24 1月 2023 09:05)

    ほんとになんでシャーッペンを持っていったらだめなの?意味わからん

  • #92

    シャーペン大好き (水曜日, 01 2月 2023)

    シャーペン使いたっかた

  • #93

    シャーペン好き (水曜日, 15 2月 2023 08:56)

    鉛筆は書く量が多くなるとすぐ丸くなって書きづらくなるのになぜシャーペンを禁止にするのかわからない。
    鉛筆は大体小学生しか使わず、シャーペンの方が中学、高校、大学も使えるのに。。。

  • #94

    シャーペン (水曜日, 22 2月 2023 11:52)

    使わせてほしいですよね〜

  • #95

    k (水曜日, 01 3月 2023 09:02)

    シャーペンが何したって言うんだよ!!!()

  • #96

    KANAscle (金曜日, 03 3月 2023 10:48)

    家で普通に使ってるのに学校で使えないの理不尽すぎる。
    ていうか禁止する理由が謎だな(?)

  • #97

    KANAscle (土曜日, 04 3月 2023 18:20)

    勉強道具を選ばせてほしいです...

  • #98

    KANAscle (月曜日, 06 3月 2023 09:08)

    えんぴつは見にくい。何本も持っていく。
    なぜ使いたいものの下位互換を使わされるんだぁ!!

  • #99

    小6 (日曜日, 19 3月 2023 09:32)

    うちの学校はシャープペンシル今はNGな学校なんですが、
    小1のころは小6の人はシャープペンシルがんがん使ってました.ᐟ
    2017年あたりですね.ᐟ
    んで、授業でなぜシャープペンシルは小学校で使ってはいけないのかを書いたことが居て、
    なんとみんなその意見に同意したんです。
    普通の子だったらシャープペンシル使っちゃいけないのを破ればいけるんじゃね?
    と思う子もいるんですが、みんなはそうなんだ。って感じだったので結構びっくりしました.ᐟ

  • #100

    じゃじゃじゃじゃじゃj (水曜日, 22 3月 2023 11:09)

    ありがいい    鉛筆   すぐ折れる

  • #101

    ^_^ (日曜日, 26 3月 2023 08:17)

    みんな塾とか家で使ってるからシャーペンOKにしてほしい。
    今度勇気出して先生に言おうかな、、

  • #102

    シャーペンオタク (木曜日, 30 3月 2023 12:07)

    なんでだめなの?
    5年生でシャー芯突っ込む人いないよ!
    やる人は結構バカ野郎だよ!
    快適にノートをとらせてくれ!

    鉛筆は折れたらすぐには削れないからめんどくさい
    文字が潰れて描きにくい
    筆箱が黒鉛で汚くなる

    とか色々あるの!
    いい加減受け止めてよ先生!
    ちなみにおすすめのシャーペンはS20です!

  • #103

    鉛筆がいい?知らん。 (水曜日, 05 4月 2023 20:28)

    今と昔は違うのだ!シャーペン クルトガ書きやすいぞ!
    てか先生はこれが学校のルールだからとか言うけど学校が遅れてるとかは思わんのかな?

  • #104

    脳内JVMを成功させた男 (日曜日, 30 4月 2023 21:29)

    シャーペンは使ってて楽しいから勉強にもっと打ち込めるようになると思うなぁ
    ちなみに好きなシャーペン(?)というかペンは初代シャーボSB-Sです

  • #105

    くらげちゃん☁○o。. (水曜日, 03 5月 2023 19:19)

    名前はごめんなさい。いつもこれで,思いつきませんでした。
    意味がわからない校則は守ってないです。
    これは実体験なのですが,去年のクラスでは朝クラスでシャー芯が見つかり私が犯人にされました。
    前日掃除があり,遅れてきたにもかかわらず,筆箱にシャーペンが入っていたと言う理由で没収されました。
    しかも私の席の正反対の席で見つかっています。
    そして私はその日の帰宅場所が祖母の家だったため,シャー芯が少ないので使いやすいよう,持ってきただけでした。
    年下の友達もそんなことで没収されたことがあるようです。

  • #106

    はやっしー (月曜日, 08 5月 2023 15:04)

    シャーペンのデメリットがわからん

  • #107

    ( ˘ω˘)スヤァ (水曜日, 10 5月 2023 20:01)

    なんか友達に授業でシャーペン使ってるの見つかって
    先生に言うって言ってたんだけど
    先生に行って何になるのかなっておもってる

  • #108

    wwくん (金曜日, 12 5月 2023 14:58)

    ひどいわ

  • #109

    あくび (土曜日, 13 5月 2023 10:33)

    先生に言ったって無駄

  • #110

    おはようございます (日曜日, 14 5月 2023 23:13)

    なんで塾だと使っていいのに学校だと駄目なんだろうすごく謎。。。
    今度わざと先生に見えるようにしてシャーペン使ってみようかな。
    そうすれば学校でみんなじゃないかもしれないけれど1人でもシャーペンを使いたいな〜と思っている人がシャーペンを使えるようになるかもしれないからね!

  • #111

    ノア (月曜日, 15 5月 2023 16:09)

    こんな重要でもない理由でシャーペン使用禁止とかマジで意味不明。大人だって鉛筆あまり使わないし、塾ではシャーペン使っていいのにな。そのせいで反省文とかマジだるい。

  • #112

    先生にシャーペン使ってたら怒られた。 (火曜日, 16 5月 2023 10:37)

    シャーペン使いたい。

  • #113

    シャーペン使いたい (木曜日, 18 5月 2023 09:39)

    マジで意味わからんわなーーーー

  • #114

    シャーペン 使わせて (金曜日, 19 5月 2023 10:03)

    学校にシャーペン持って行こうと思う

  • #115

    匿名 (土曜日, 20 5月 2023 22:43)

    小学校の間は、別にシャーペンを使う必要がないと思います。

  • #116

    とも吉三太郎(使わない派) (月曜日, 22 5月 2023 09:06)

    結果こうなるわけよ。
    あ,だけどノアさんの意見ちょと賛成�

  • #117

    とも吉三太郎 (火曜日, 23 5月 2023 10:34)

    やっぱりシャーペンの方がいいわ

  • #118

    ボタン (火曜日, 23 5月 2023 11:26)

    使わんでも結構賛成

  • #119

    とも吉三太郎 (火曜日, 23 5月 2023 11:26)

    結局シャーペンつかたいわ
    みんなーごめんよー僕もーーーーーああああああ

  • #120

    ボタン (火曜日, 23 5月 2023 11:28)

    今度使ってみるね!

  • #121

    つまごっち (火曜日, 23 5月 2023 12:14)

    僕はシャーペン使わない派です

  • #122

    つまごっち (火曜日, 23 5月 2023 12:15)

    あれ?
    これ送られてる?

  • #123

    淵源のナルハタタヒメ (火曜日, 23 5月 2023 12:23)

    とも吉三太郎と同じ意見

  • #124

    あいらぶバレエ (水曜日, 24 5月 2023 21:43)

    私は塾ではいっつもシャーペンです。シャーペンはかわいい柄のもあるし、鉛筆のようにいちいち削らなくて済むからいいと思うよ!まぁ、学校は鉛筆じゃないと禁止されているし、シャーペンの方が芯が折れやすいことは確かだから、音がうるさいのも確かだから、どっちはとも言いにくいなあ。迷うなあ。中学に行ったらシャーペン使えるし、いいでしょう。

  • #125

    とも吉三太郎 (木曜日, 25 5月 2023 17:03)

    いやーだけどさーそうとも限らないと思うよ。

  • #126

    よし (水曜日, 31 5月 2023 12:05)

    限られてないと思う

  • #127

    Miku…* (金曜日, 09 6月 2023 11:12)

    使える学校に行きたい()

  • #128

    コナヲタ (金曜日, 09 6月 2023 11:14)

    シャープペンシル禁止を解放しろ

  • #129

    モチモチ (土曜日, 10 6月 2023 08:18)

    ワイは現役小6やシャープペンシル禁止ルールなんてなくなってしまえ!もうワイは学校に対抗するためにシャープペンシル堂々とつかってるw

  • #130

    可不のカレーうどん (火曜日, 13 6月 2023 10:55)

    盗まれる?

  • #131

    あああああァァァ� (火曜日, 13 6月 2023 10:57)

    シャープペンシル使いたいな���

  • #132

    シャーペン使いたいガチ勢 (金曜日, 30 6月 2023 09:23)

    芯が折れてゴミが出やすいなら、消しゴムも同じじゃねwww

  • #133

    シャーペンガチ勢 (金曜日, 07 7月 2023 11:12)

    理科室の授業の時だけ使える

  • #134

    シャーペン好き (火曜日, 11 7月 2023 12:17)

    ボールペン使えるのにシャーペン使えないのが意味不明

  • #135

    (-⊡ω⊡) (火曜日, 22 8月 2023 00:42)

    全文読みましたが、やっぱ納得しきれなかったなあ…

    なんで小さい子がシャーペンを使うという些細なことをするために、学校や同調圧力とわざわざ戦わないといけないの?

    もう少し大きな問題だったらいざ知らず、このレベルであれば変えられることをなぜか変えない大人側がかなり悪いと思います。

    もちろんそれを込み込みであえて厳しいことを言っているんでしょうが、なんだかなあ…

  • #136

    ミクのネギ (土曜日, 09 9月 2023 22:23)

    シャープペンシルの方が削らなくていいしさ、、、
    太さも一定なんですけれども、、、
    おれの親は「止め」「はね」「はらい」ってシャープペンシルじゃできないゆーけどさ、、、
    シンプルにできますけど!!
    これで漢字練習「は・な・ま・る!」もらってます
    けど!!!!!!

  • #137

    ごま味噌汁 (月曜日, 11 9月 2023 11:04)

    「シャーペンを使ってはいけない」という規則は中学校では少ないのになぜ小学校ではあるのだろう……私は家で鉛筆はほとんど削らないし、そもそも鉛筆をシャーペンに置き換えても学習に向かう真剣な態度というのは変わらないはずなんだ。だから、(-⊡ω⊡)さんのように、低いレベルの問題を変えないのはおかしいと思うんだよね……
    あと、私はシャーペン派。(分かってるかもだけど)

  • #138

    (月曜日, 02 10月 2023 20:42)

    https://www.youtube.com/watch?v=PnCm6j2Bv7o
    のアトム法律事務所のこの解説をメモして先生のシャーペンを使ってはいけない理由を完全に論破すればいいんじゃね?ちなみに俺は家にシャーペンが50本以上あるから普通に塾とか家以外で使いたいという個人的な理由もありますm(_ _)m

  • #139

    (´・ω・`) (火曜日, 10 10月 2023 14:45)

    シャーペン使うと文字薄くなるからだめって言われてる

  • #140

    カイト (月曜日, 16 10月 2023 09:25)

    あなたの日記を読んで心がよくなりました僕も最初はなぜ学校でシャーペンは使ってはいけないのかが気になりました。でももういいですありがとう。

  • #141

    (^O^) (火曜日, 24 10月 2023 11:55)

    シャーペン使いたいけどうちのクラスの先生こわいから使うの怖い

  • #142

    ミッラ (月曜日, 30 10月 2023 12:13)

    僕シャーペン使おっかなー!

  • #143

    あいうえ王 (火曜日, 31 10月 2023 17:57)

    僕だけかもしれないけどシャーペンより鉛筆のほうが使いやすくて筆記量も多いからシャーペン禁止でも別にいいと思う。僕の場合えんぴつの削る音が好きで気に入っている(個人の感想です)

  • #144

    (^^)/ (火曜日, 07 11月 2023 15:04)

    塾でシャーペン盗むヤツみたことない
    だから学校でもつかえるくね?

  • #145

    羽京 (火曜日, 07 11月 2023 23:14)

    みんな使っとるけどなぁ。
    流石に6年になったらやっちゃいけないことなんてわかるのに。
    俺は筆圧が強いから、シャーペンの方が消しやすいのに,

  • #146

    アルゼンチン (月曜日, 20 11月 2023 14:05)

    シャーペンのほうが鉛筆よりメリット多いと思う多分
    筆圧っていうか、小6になったら中学生の勉強としてシャーペン使った方がいいと思う。

  • #147

    アルゼンチン (月曜日, 20 11月 2023 14:07)

    シャーペン普通に中学生の練習として使った方がいいと思う。
    みんな家でシャーペン使っとる。

  • #148

    小学生の留学生 (水曜日, 22 11月 2023 10:06)

    マジで学校滅んでほしいなマジで学校の理不尽なルール滅んでくれ、シャーペンを使ってはいけないそのルールのせいで勉強がつまらなくなるので学校は昔からの思考にとらわれずにルールを改正するべきだマジで学校のルール滅んでくれ

  • #149

    自由人 (木曜日, 30 11月 2023 09:17)

    なんとなくダメ!っていうルールがこの中の1つかもしれないね

  • #150

    5ネン (木曜日, 07 12月 2023 22:17)

    まじいみわからん
    見つかったら怒られるし
    今担任にめっちゃ議論してる

  • #151

    謎肉 (月曜日, 11 12月 2023 10:13)

    なぜ学校にはシャーペンを持ってきてはいけないのかなーぜなーぜ❓

  • #152

    謎肉 (火曜日, 12 12月 2023 14:42)

    今日シャーペン学校に持ってったら、怒られた( ̄^ ̄)

  • #153

    謎肉 (水曜日, 13 12月 2023 11:39)

    小学生の留学生の意見わかるー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

  • #154

    マイクラおたく (木曜日, 14 12月 2023 08:10)

    シャーペンの方がやっぱいい

  • #155

    マイクラおたく (木曜日, 14 12月 2023 09:55)

    シャーペンしょ(*´꒳`*)

  • #156

    (_ _).。o○ (木曜日, 14 12月 2023 09:55)

    謎肉さんがかわいそう、、、

  • #157

    (金曜日, 15 12月 2023 09:23)

    鉛筆でも正しく持てない人いっぱいいる

  • #158

    マイクラおたく (月曜日, 18 12月 2023 09:53)

    シャーペンがなぜ学校で禁止なのか意味が分からん

  • #159

    Σ(・□・;) (月曜日, 18 12月 2023 09:54)

    マイクラおたくさんの意見めっちゃわかるーヾ(๑╹◡╹)ノ"

  • #160

    マイクラおたく (月曜日, 18 12月 2023 09:56)

    僕は学校ではダメなら家で使ってるーー

  • #161

    現代日本で学校行く意味ある? (木曜日, 21 12月 2023 13:39)

    これは子供たちだけの問題ではないので、「小学生には鉛筆を」のルールに納得できないので、各家庭、家の方針として、入学準備はシャーペン1本と替え芯しか用意しない、でも良いのでは?
    今の大人も通ってきたことなのだから、もう一度我が事として考えた方が良いと思う

    赤鉛筆などなおのことあまり選択肢もなく、特に筆圧の弱い低学年の子たちは、朱色の鉛筆では書いてもうすくて読みにくいし、1.0芯の赤ボールペンの方が太く明瞭で視認性もよくて捗りますよ
    結局、実用性がないから使い切る前に使わなくなるし、そういえば訳のわからない話で、赤ペンは許可されてるんですよね昔から

    筆圧でいえば、同じ硬筆なのだから鉛筆でもシャーペンの芯でも同じだし、持ち方ならもはや人間工学に基づいて造られるシャーペンのグリップの方が、ただの円や四角、六角、縁起を担いだ五角(合格)鉛筆などより、よっぽど正しく持てるように設計されてますし

    さらには盗難の恐れがあるなどは鉛筆とは全く別の問題で、個人ロッカーに鍵をかけるのは社会の常識なのに、その設備もなく貴重品を持ち込ませない以外の解決法がないとは、大人の矛盾を子供に押し付けてどうする
    ランドセルだって運動着だって、リコーダー、書道道具、裁縫道具その他諸々、必要最低限に含まれる必需品がよっぽど貴重品だというのに、比較的安価な文房具が厳しい規制対象とは

    「鉛筆」といとまるで子どもたちの問題に聞こえるけれど、これは歴とした大人たちの問題で、本来善悪の価値観を学ぶべき時代に正しく導いてくれる大人たち不在で、何もかも未熟な子どもたちで勝手に解決しなさいというのは、あまりにも無責任で、今の日本の課題をそのままを映し出す鏡のような問題ですよ

    また弁護士の立場でありながら、解決方法は秘密だなど意地悪いってる場合じゃない、足りない知恵で助けを求めにきた子どもたちに全力で寄り添って、社会を変えるくらいの気持ちで向き合って欲しい

  • #162

    栗さん (木曜日, 25 1月 2024 11:13)

    学校で読み手が納得する意見について、このぺーじひらいたんだけど、もう勝ち組になった。細かいところまで教えてくれるし、今まで出なかった案がたくさんあるから、この事務所には感謝しています。ありがとう。アネモネ法律事務所さん。

  • #163

    栗さん (木曜日, 25 1月 2024 11:17)

    あーシャーペン使いてぇーw(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

  • #164

    ああ (金曜日, 26 1月 2024 08:55)

    家で使ってる

  • #165

    この世の中をかえたい (水曜日, 31 1月 2024 16:42)

    小学校でシャーペン使ってる子がいて先生に注意されたけど呼び出しとかなかったよ

  • #166

    シャーペン使いたいガチ勢 (水曜日, 21 2月 2024 14:31)

    説得して使えるようにしてやった!!!(by関東)